2018年02月19日
2月15日 美ら海水族館・海洋博公園
こんにちは(^-^*)/
今週の幸寿大学、課外講座と遠足を兼ねて海洋博公園へと出かけました。
一昨日の予報では雨50%と心配された天気も大ハズレの快晴!!


伊江島もハッキリと臨めましたよ~!!


1月に「大型軟骨魚類の生態について」講義していただきました、美ら島財団学芸員の松本先生に美ら海水族館バックヤードを案内していただき、普段は見る事の出来ない場所、貴重なお話も聴くことができました。


帰りのバスの中では”高校三年生”を大合唱

“青春時代のヒットソング”♪ 聴くと 歌うと
懐かしいあの頃がよみがえりますねヽ(^^)(^^)ノ♪
来週2月22日はいよいよ今年度最後の講義となります。
『老人クラブ活動について』~沖縄県老人クラブ連合会~
『遊び美らさ~笑いの医学~』比嘉佑典先生
今週の幸寿大学、課外講座と遠足を兼ねて海洋博公園へと出かけました。
一昨日の予報では雨50%と心配された天気も大ハズレの快晴!!

伊江島もハッキリと臨めましたよ~!!
1月に「大型軟骨魚類の生態について」講義していただきました、美ら島財団学芸員の松本先生に美ら海水族館バックヤードを案内していただき、普段は見る事の出来ない場所、貴重なお話も聴くことができました。
帰りのバスの中では”高校三年生”を大合唱


“青春時代のヒットソング”♪ 聴くと 歌うと
懐かしいあの頃がよみがえりますねヽ(^^)(^^)ノ♪
来週2月22日はいよいよ今年度最後の講義となります。
『老人クラブ活動について』~沖縄県老人クラブ連合会~
『遊び美らさ~笑いの医学~』比嘉佑典先生