2015年07月16日
健康講座(心臓病①)
先週は台風9号の影響で幸寿大もお休みでした
それにしても台風一過後、また暑い日が続いてますね
夏バテ、熱中症には気をつけましょう
それにしても台風一過後、また暑い日が続いてますね

夏バテ、熱中症には気をつけましょう

さて、本日から教室が東南植物楽園内の
「ANGEL」から「GATES」へ移動しました
新しい教室で気分一新、新たなスタートの日です
「ANGEL」から「GATES」へ移動しました
新しい教室で気分一新、新たなスタートの日です

その新しい教室での最初の講義は
浦添総合病院循環器内科の上原裕規医師による
「心臓病(虚血性心疾患)について(1回目)」でした
浦添総合病院循環器内科の上原裕規医師による
「心臓病(虚血性心疾患)について(1回目)」でした

上原先生は先月、生活習慣病について講義いただきましたが、
今回は特に専門分野の心臓についてのお話です
今回は特に専門分野の心臓についてのお話です
心臓の機能、大きさや働き、代表的な心臓の病気、
検査の流れや治療の方法、種類など
動画を交えわかりやすく説明いただきました。
検査の流れや治療の方法、種類など
動画を交えわかりやすく説明いただきました。
ちなみに、上原先生は本日、午後一番に手術があるとのこと
お忙しい中、ありがとうございましたm(_ _)m

お忙しい中、ありがとうございましたm(_ _)m