2016年12月21日
今年一年お世話になりました。また、来年もよろしくお願い致します。
こんにちは(^^♪久しぶりの更新です。
皆様お元気でお過ごしでしょうか
今日は冬至・・のはずですが、夏日を思わせる陽気ですね
今年も残り少なくなりました。幸寿大学では、先日、今年最後の講義が行われました。
午前の講義は
元OTVアナウンサー 前原信一先生の
『音読と発声法で脳を活性化させる』の12/1に引き続き2回目の講義です。


午後の講義は
アトリエ粋主宰 仲宗根満寿美先生の
『ライフスタイリングノート』11/17に引き続き2回めです。


3年目の幸寿大学、4月に受講生48名を迎えてスタートしました。10月に途中編入生1名を迎え49名に!
今年も新たな出会いがありました。また、来年へと幸寿の輪
が拡がっていくことを願っています。
講義も残り少なくなりましたが1月には課外レクや美ら島財団の環境問題に関する講義、2月には普天間神宮寺にて座禅。
その他、介護について、健康講座も控えています。
今年一年ありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致します。
どうぞ良いお正月をお迎えください。カゼなどひかぬようお身体にお気をつけて、またお元気で1月にお会いしましょう(*^_^*)
皆様お元気でお過ごしでしょうか

今日は冬至・・のはずですが、夏日を思わせる陽気ですね

今年も残り少なくなりました。幸寿大学では、先日、今年最後の講義が行われました。
午前の講義は
元OTVアナウンサー 前原信一先生の
『音読と発声法で脳を活性化させる』の12/1に引き続き2回目の講義です。
午後の講義は
アトリエ粋主宰 仲宗根満寿美先生の
『ライフスタイリングノート』11/17に引き続き2回めです。
3年目の幸寿大学、4月に受講生48名を迎えてスタートしました。10月に途中編入生1名を迎え49名に!
今年も新たな出会いがありました。また、来年へと幸寿の輪

講義も残り少なくなりましたが1月には課外レクや美ら島財団の環境問題に関する講義、2月には普天間神宮寺にて座禅。
その他、介護について、健康講座も控えています。
今年一年ありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致します。
どうぞ良いお正月をお迎えください。カゼなどひかぬようお身体にお気をつけて、またお元気で1月にお会いしましょう(*^_^*)