2017年07月19日
『お勧め、百歳への挑戦!』 ~宮里好一先生~
こんにちは(^-^*)/久しぶりの更新です
毎日ほんとに暑いです
猛暑お見舞い申し上げます
7月13日 幸寿大学 副学長 宮里好一先生によります
『お勧め、百歳への挑戦』の講義が行われました。
医者の視点から百歳への可能性を高めるコツ、
なぜ百歳か?
元気で健やかに長寿をむかえるために
二人の元気な百寿者、三浦敬三さん(70才でエベレスト登頂を果たした三浦雄一郎さんの父)と渡久地政瀧さん(ヤンバルで自給自足の一人暮らし、百歳で初めてTV出演!)お二人の例を紹介しながら講義していただきました。

後半は講師から「感想や決意など一言お願いします」との言葉に、一人一人コメントを発表しましたが、
中にはなかなかマイクを離さない方も?!
これも元気でいられる秘訣かもしれませんね(^.^;





宮里先生より受講生の皆様へ
幸寿大学校の皆さんは百歳への王道をばく進中と思います。みなさんとともに私も百歳まで歩み続けたいと願っています。まずは、文化と運動の両道を目指しましょう。
毎日ほんとに暑いです
猛暑お見舞い申し上げます
7月13日 幸寿大学 副学長 宮里好一先生によります
『お勧め、百歳への挑戦』の講義が行われました。
医者の視点から百歳への可能性を高めるコツ、
なぜ百歳か?
元気で健やかに長寿をむかえるために
二人の元気な百寿者、三浦敬三さん(70才でエベレスト登頂を果たした三浦雄一郎さんの父)と渡久地政瀧さん(ヤンバルで自給自足の一人暮らし、百歳で初めてTV出演!)お二人の例を紹介しながら講義していただきました。
後半は講師から「感想や決意など一言お願いします」との言葉に、一人一人コメントを発表しましたが、
中にはなかなかマイクを離さない方も?!
これも元気でいられる秘訣かもしれませんね(^.^;

宮里先生より受講生の皆様へ
幸寿大学校の皆さんは百歳への王道をばく進中と思います。みなさんとともに私も百歳まで歩み続けたいと願っています。まずは、文化と運動の両道を目指しましょう。